ラナイレストラン
沖縄市池原のラナイレストランは、モーニングブッフェ、ランチ、ディナーと時間帯によってメニューが変わります。今回私がお邪魔したのは「ランチ」のほうで、がっつりハンバーガーを頂いてきました。
ラナイレストランはというと、まぁもちろんのこと従業員はみんな日本人。支払いはドルのみという形なんですが、ビルのなかにはエクスチェンジ(円とドルを交換する場所)も併設しており、さらには日本では法律で禁止されている「カジノ」もあるなど、完全なアメリカであることを象徴しています。
味は大味、サイズはミドル
アメリカンサイズにしては小さいけれど、小食の私にとってはかなりお腹いっぱいになりました。今回食べたハンバーガーとパニーニは、どちらかという大味。好みによると思いますが、個人的には大好きですw
ガッツリミート
これでもかとそそぎこまれる肉
TAIYO GOLFのうんちく
TAIYO GOLF は元々北中城にあった「AWASE GOLF」が移転したもの。ずいぶん前に移転するという話が決まっていたけど、アメリカ側が「いや、アワセゴルフ場を移転する期間内はゴルフ場がないというのはありえないっしょ」ということで「TAIYO GOLF」が完成するのを待って、ようやく返還されました。
返還されたはいいけれど、戦争の時に大量の砲弾が撃ち込まれ、その上に芝生をしいて作ったゴルフ場なので「天文学的な数の不発弾」が見つかったのはニュースでご存知な方も多いはず。
旧AWASE GOLF の跡地にはイオン琉球が新店舗を開発することが決まっていますが、どうなることやら。作る時も去る時も「アメリカ都合」な沖縄ですが、TAIYO GOLFに関しては日本人もプレーできる施設になっています。
また、TAIYO GOLF ではある特徴的な帽子も購入する事ができるので記念に買われているお客さんも多いらしい。コレは皆さんが足を運んだ時にぜひ購入してみてくださいね。
ラナイレストラン 場所
ラナイレストラン (THE LANAI)
住所:沖縄県沖縄市池原3 TAIYO GOLF CLUB 2F
営業時間
朝食(ビュッフェ)[冬]6:00~10:30 [夏・祝日]5:30~10:30
ランチ 10:30~16:00
ディナー 16:00~21:00(L.O.)25:00(閉店時間)
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日:なし
駐車場:有(縁石に赤い看板のあるエリアは将校用なので、駐車禁止)
今度はモーニングブッフェに行ってみましょうね。