はいさいヒガシーサーです。今日もブログお話の国へようこそ。
ルールールー♪
今日は私が試行錯誤しながら実践しているブログブランディングについてまとめたレシピです。
このレシピはブログをブランド化するために作りました。
- そもそもブランドとは何なのか?
- ブランドが必要なのか?
という話は拙著「99%のブロガーが知らないシリーズ」でB級ストーリーにビートを刻みながら韻を踏んで紹介しています。
今回は2016年7月頃にまとめた内容を2018年3月の現在の考え方に直しながらまとめました。
ぜひぜひ暇つぶしに読んでみてください。
ブログのブランディングのためのパーソナル・マーケティング
パーソナル・マーケティングとは?
ざっくり
- あなたの人生はどこに進みたいの?
- あなたって誰?
- あなたは美味しいの?
みたいなことを可視化することです。
簡単に言うと「自己紹介」をするってことでしょうね。


方向性
以下の質問に答えていけば、あなたがブログブランディングのために行う施策が見えてくるはずです。
- 進んでいきたい方向性
- 理想のライフスタイル
- 手に入れたい人間性
- あなたの情報は誰を幸せにできる?なぜ?
- ブログで手に入れたい未来は?
プロフィール
- 実績(数字や分かりやすい資格)
- イメージ(他人から見られるキャラクター)
- 何を教えられる?(読者さんに教えられること)
- どんな貢献ができる?(読者さんや世の中に対して)
- ライフスタイルは?(今のライフスタイル)
- どういう人間?(等身大のあなた)
- ストーリー性(過去、現在、未来すべて繋がってるか)
差別化
- メディアキット(取材を受けた経歴や実績)
- 勝てる市場で1番になれますか?
- あなたの弱いところや弱点を教えてください
- あなたに付いていくメリットを教えてください
- 読者さんがあなたを信頼する理由を教えてください
- 実績を教えてください
- あなたの趣味や得意なことを全部足し算してください
- 独特の世界観を作りましょう
発信手段
- 失敗経験を教えてください
- あなただけの体験を教えてください
- 読者さんの人生と関わることができますか?
- 発信するテーマを一つに絞りましょう
- 初心者さんの役に立ちますか?
- どんな悩みを抱えていますか?
- どんな想いを持っていますか?
- 初心者さんが再現できますか?
- 初心者さんがあなたに求めていることは?
ブログをブランド化するメリット
ブログやアフィリエイトは色んなやり方があります。
例えば本気で収益を求めるなら、アフィリエイトに特化したサイトをいくつも作った方がいいです。
ブログで「ミニサイト」を作ってアドセンスを最適化する方法もあります。
どれが正解かは人それぞれの価値観に基づいて考えるべきです。
ヒガシーサーの場合は以前アフィリエイトで失敗した経験から、誰かに取って代わられるようなお金稼ぎはしないと誓いました。
そして私が重視しているのはこれから先の未来です。
人類はテクノロジーの進化によって働く必要がない世界が訪れます。
それがいつかは分かりませんが、ブログも同じように機械が情報を取得して、まとめて、発信する時代に入っていくでしょう。
これから個人がもっともっとフォーカスされる時代に入っていき、体験記事や信憑性、専門性の高いコンテンツ以外は全て機械に置き換えられていきます。
そんな未来が確実にやってくること(一部ではもうすでにそうなっている)を知りながら「情報のみ」で勝負するのは近い将来テクノロジーに取って代わられるかもしれません。
すこし難しい話をしてしまいましたが、ヒガシーサーの目指す未来は「いま生きている場所で楽しく暮らす」ことなんです。
そのための「パーソナル・マーケティング」と「ブログブランディング」なんですね
「ブログは属人化してはいけない」という考え方もありますが、目指してる方向性によって変化していくものなので、ぜひご自身に合ったブログ運営をしていけばいいと思います。