はいさいヒガシーサー。まだレビューもまとめていませんが「DJI Mavic Mini」を購入して数ヶ月経ちました。
そして2020年5月に発売された「DJI Mavic Air2」も購入しました。
本記事では DJI Mavic Mini を持っているのに、DJI Mavic Air2 を購入した理由と、DJI Mavic Mini の弱点をまとめていきます。
DJI Mavic Air2 を購入した6つの理由
DJI Mavic Air2 を購入した理由は次の通りです。
- 最大飛行時間:34分
- 風圧抵抗:29km〜38km/
- 画質:48MPの写真/4K60p/8Kタイムラプス
- 機能:アクティブトラック性能の向上
- 障害物回避:前方/後方/下方/
- 映像制作事業:Youtube制作/企業PR
DJI Mavic Air2 最大飛行時間
DJI Mavic Air2 の最大飛行時間はカタログスペックで34分となっています。
なので現実的には25分〜30分ぐらいは安定して飛ばせるでしょう。
DJI Mavic Mini は10分程度しか飛ばせなかったので、サーフィンの動画や沖縄の風景を撮影するためには、バッテリー容量があまりにも小さすぎました。
Mavic Air2 であれば20分以上飛ばすことができるので、サーフィンや海の映像もガンガン撮ることができそうです。
DJI Mavic Air2 風圧抵抗
DJI Mavic Air2 の風圧抵抗はカタログスペックで29km〜38kmです。
DJI Mavic Mini は10km程度の風でも軽快音がピーピーなるし、すぐ戻って来れなくなるし・・・もう不安で仕方なかったです。
沖縄は年中風が吹いているので、正直 DJI Mavic Mini でサーフィンや風景の撮影をするのは危険すぎます。
DJI Mavic Air2 を購入した最大の理由は、風圧抵抗の強さです。29km〜38kmの風圧にも耐えられるのであれば、10km程度の風圧なら安心して撮影ができるはず。
サーフィン撮影はリスクもありますが、DJI Mavic Air2の風圧抵抗があればまず大丈夫でしょう。

DJI Mavic Air2 48MPの画質に期待
DJI Mavic Air2 は 1/2CMOSセンサー 48MP の静止画に加えて、4K60pの動画が撮影できます。
ハイパータイムラプスでは8K映像を記録できるようになりました。
センサーサイズが小さいので、ダイナミックレンジという点では一眼カメラに劣りますが、それでも48MPで空撮撮影できることがワクワクします。
DJI Mavic Air2 トラッキング機能を使って最高の自撮り映像を残せる
DJI Mavic Mini のトラッキング性能も高いですが、DJI Mavic Air2 の「ActiveTrack3.0」にも期待しています。
ヒガシーサーはいま「YouTubeチャンネル」に力を入れているので、Mavic Air2 のトラッキング機能を使ってスケボーの自撮りや、海水浴の自撮り、場合によってはサーフィンの自撮りにも挑戦してみたいと思います。
一眼カメラやコンデジ、スマホではできない撮影もどんどん楽しむ予定です。
DJI Mavic Air2 の障害物回避性能
DJI Mavic Air2 には前方、後方、下方の障害物回避性能を備えています。
DJI Mavic Mini は下方の障害物回避性能しか備わっていないので、木の枝とかによくぶつかるんですよね。
また、安全面の部分でも前方回避、後方回避が備わっていない Mini は危険です。ヒガシーサーも何度かぶつかりそうになりました。
その点、DJI Mavic Air2 は前方、後方、下方の3点から障害物回避ができるので初心者にも扱いやすいドローンという点が購入の決め手になりました。
DJI Mavic Air2 で空撮映像事業を本格スタートします
ヒガシーサードットコムはこれまで「コンテンツマーケティング」「ブログ」「アフィリエイト」をメイン事業にしてきました。
そして、いま力を入れているのは「Youtube事業」です。
Youtube事業はコンテンツマーケティングと、サブで沖縄の映像制作も行なっていきます。
サーファーだからこそ知っている「沖縄の自然」を、ヒガシーサー独自の視点でコンテンツにしていく予定。
その事業に使うため DJI Mavic Air2 を購入しました。
DJI Mavic Mini でもやれないことはないんですが、画質のクオリティが低いですし、風圧にも弱いです。
ブログ用やYouTube用の映像は撮れますが、もう少し本格的に空撮動画を撮っていきたいと考えて「DJI Mavic Air2」に投資しました。
コチラは公開できるようになったら皆さんに紹介しますので、応援してもらえたら嬉しいです。
DJI Mavic Air 2 のレビュー
DJI Mavic Air2 のレビューはいくつか動画を撮影してみてから、本記事に追加する予定です。どんなレビューを見たいとかあれば、気軽にコメント欄で教えてくれたら嬉しいです。
DJI Mavic Mini と比べて飛行時間が長く、風圧抵抗も高い DJI Mavic Air2 を購入しました。製品が届いたら DJI Mavic Mini と比較した動画を撮影していきますね。