インスタグラムの素敵仕様がここにも。ファッションSNSとして揺るぎない地位を得たインスタグラムのユーザーインターフェースがステキすぎる話。
わたしがいつも見ているファッションインスタグラマーの画像をクリックするとこうなった。
画像をクリックするとポップアップで身に着けているファッションのブランドが出てくる。
ブランド名をクリックすると・・・
ブランドの公式アカウントに飛ぶ。まじかコレ・・・超未来。
未来はそのまま買えるよね
今回の紹介はただブランドアカウントに飛ぶだけでしたが、今後はアマゾンページや楽天ページなどショッピングカートを利用する手間もなく、身につけているファッションをタップするだけで注文できる日がくるでしょうね。
スリーサイズや身長、好みのサイズなどをプロフィールとして(非公開)登録しておけば、タップするだけで最適なサイズ、好みのスタイルに合わせたファッションアイテムが注文できる。
ファッショニスタが着けているものを、フルセットで購入するなんてことも可能になるでしょう。
似合うか似合わないかは、パーソナルカラーをAIに覚えさせておけば、それでコーディネートもしてくれそう。そんな未来を感じさせてくれますね。
ブログは取って代わられるかもな
今のインターフェースを考えると WordPress はインスタグラムやユーチューブに取って代わられる存在かもしれません。
近い将来、ユーチューブで紹介している製品レビューはきっと最適な広告や、もしかしたらグーグルがネットショップを提供してそこから注文できるようになるかもしれないし。
ファッションはインスタのインターフェースとボットの自己学習能力を利用して、個人レベルでスタイリストAIが考えられる。
ヒガ「このシャツどう思う?」
つくも神「あなたのパーソナルカラーは秋だから、パンツの色次第ではアリかもよ。ちなみに今年の流行りは◯◯カラーね。あんたには似合わないけど」
っていうAIボットが登場したら最高じゃないか。
そうなったら髪型とかサイジングとか、似合うものを全部ボットが教えてくれるようになったら最高だよね。
美容室に行って毎回雑誌を広げてコレ!とかやる必要なくなる!
まとめ
この機能って前からあるのかな?それとも一部ユーザーだけが使える機能?
詳しい方教えてけろ〜!