iPhone を三脚に固定できたら便利ですよね。今回紹介する Shoulderpod G1 を使えば三脚ネジが付いていないiPhoneやスマホを三脚に固定できるようになります。
愛用している iPhone X が三脚に固定できるようになると、写真や動画撮影の幅が大きく広がりますよね。
写真用途以外にもオンラインミーティングのときや家族とビデオ通話するときに便利ですし、子どもたちの動画視聴のときにも利用しています。

iPhoneを三脚に固定するグッズは色々ありますが、他の製品を使ってみて G1 グリップの使いやすさは群を抜いてました。ということで今回も【KOPEK JAPAN】さんからご提供を頂いて使用感をレビューしていきますね。
Shoulderpod G1とは?
iPhoneやスマートフォンを三脚座に取り付けたり、グリップ(別売り)を使って撮影環境を拡張することができるアクセサリーです。
Shoulderpod はスペイン・バルセロナを拠点にするメーカーですが KOPEK JAPAN さんのオンラインストアで購入することができます。
以前紹介した iPhone X フォトグラフィーケース SNAP!X は三脚ネジ穴がないので、ケース単体では三脚に取り付けることができません。スマホ用の三脚アダプターは別で持っていたんですが、ケース付きだとサイズが合わなくて使えなかったんですね。

それで KOPEK JAPANさんから頂いた回答がコレ。

G1を使えばいいということを教えてもらいポチろうと思ったら製品提供もして頂きました。神かよ。ありがとうございます。
三脚アダプターは他にもあるよ
スマホを三脚に固定するようの三脚アダプターは他にもいくつか持っていました。
マンフロット社のMCLAMPや、Amazonで買える格安の三脚アダプターなど使っています。※写真はAmazonで購入できる三脚アダプターです。マンフロット社のMCLAMPは現在失踪中で、ずっと探してるけど見つからない(笑)
MCLAMP型のホルダーは安くて良かったんですが、SNAP!Xを装着したままだと大きさが足りなくて取り付けられなかったんです。(MCLAMPは83.5mmが限界)
それに、あるあるですがMCLAMP型の三脚アダプターってガチャンって閉まるからしょっちゅう指の皮挟んでたんですよ。アレまじで痛いから嫌いだった(笑)子どもがよく遊ぼうとするんだけど、1回指を挟んでしまって大泣きしたよね。
その危険性がないってのも大きなメリットです。

G1は48mm〜93mmまで調整可能だから大丈夫

G1は93mmまで幅を広げられるので SNAP!X を装着したまま三脚座に固定できるようになります。
ネジを回して幅を調整するので、前述したガチャンってやって指挟むみたいな危険性はありません。
ただそれはデメリットもあって、強めに固定できるので安全で安心ですが、ネジ回すのが面倒くさいっていうデメリットもあります。
しっかり固定して撮影の幅を広げたいならG1はオススメですが、気軽さで言うとMCLAMP型の三脚アダプターがオススメですね。
G1の拡張性は非常に高い

画像:https://superkopek.stores.jp/items/5847ba75a458c02d38002630
私のような素人の場合は三脚に固定するだけで十分ですが、対応アクセサリーを揃えるとプロフェッショナルな動画撮影や静止画撮影が iPhone で行えるようになります。憧れのリグ撮影なんかもできちゃいますね。
SNAP!Xとの相性は抜群
iPhone X をメインカメラにしてしまう SNAP!X と HDワイドレンズ、それにG1を使うことで気軽に本格的な動画撮影ができるようになります。
アプリを使ってスローシャッターの写真も楽しめるようになるし、使用用途は3倍〜5倍に広がります。
それだけでなく子どもたちの動画視聴、ゲームの快適性も上がるし、オンラインミーティングでもハンズフリーになるので超便利。
三脚アダプターでも十分ですが、通常の三脚アダプターに収まらないケースやスマホを使っている方にオススメできます。
ヒガシーサーの使い方

ざっくり
- 家族とのお出かけ
- 子どもたちの動画撮影
- 自撮り
- 子どもたちの動画視聴
- オンラインミーティング
家族とのお出かけ時
家族とのお出かけには必ず持っていきますね。一眼は置いていくくせに、iPhone Xのアクセサリーは全部持っていくという(笑)ちなみに別記事で紹介しますが、別売りの防水ストラップもめっちゃ便利ですよ。
完全にカメラ扱いで使ってます。

自撮り
ミニ三脚に固定できるのでスケボー動画を撮るときに活用しています。この動画はHDワイドレンズと併用して撮影しています。

子どもたちの動画視聴
冒頭でも書きましたが、子どもたちの動画視聴にも便利です。ミニ三脚との組み合わせが最高すぎて手放せない。
オンラインミーティング
私はブログ塾も運営しているので、メンバーさんとミーティングするときにも使っています。オンラインミーティング時にも便利です。

iPhone、スマホ用三脚のまとめ
Shoulderpod G1 は iPhone をもっと便利に使いたい。三脚に固定しながら使いたい方にオススメできます。
ケースなし派には格安の三脚アダプターでも十分だと思いますが、ガチャンってなるのが私は苦手。外で動きながら撮影するときも滑っちゃいそうで不安になります。
G1なら安全性もホールディングも高くなるので、より思い切った動画が撮れるようになります。何より SNAP!Xケース + HDプレミアムワイドレンズ を装着しながら使えるという点が大きい。
もしあなたが SNAP!X を活用しているなら Shoulderpod G1 を使ってみてはいかが?

製品提供:KOPEK|JAPAN
公式ストア:SUPER KOPEK