レゴランド

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

レゴランド・ジャパンホテル 格安で予約する方法まとめ!ホテルズドットコムが一番オトク!

2018年10月にレゴランド・ジャパンホテルの『ニンジャゴープレミアムパークビュー』タイプのお部屋に4泊してきました。

コスパが悪いと騒がれているレゴランドですが、結論から言うと日本にあるテーマパークの中でもトップクラスにコスパは良いです。(沖縄から行くという条件付き)

その理由の一つにレゴランド・ジャパン公式のホテル『レゴランド・ジャパンホテル』が安く泊まれるというポイントがあります。

1泊朝食込みで家族4人が2万円台で泊まれるテーマパーク公式ホテルはなかなか少ないです。今回我が家は4泊106,117円で宿泊しました。日数が多いため割高ですが、最安のお部屋では『1泊20,000』で泊まれることもありますよ。

本記事はレゴランド・ジャパンホテルに安く泊る方法と、ヒガシーサー家がレゴランド・ジャパンホテル、ニンジャゴープレミアムパークビューのお部屋に4泊してきた感想をまとめます。

記事内容ざっくり

  • レゴランド・ジャパンホテルを格安で予約する方法
  • 今回はホテルズドットコムが一番お得だった
  • クーポン使えばもっとお得だよ
ヒガシーサー
ヒガシーサ
という内容でお届けします。ホテル格安予約は父親の大切な仕事だぞ!

レゴランド・ジャパンホテルに安く泊る方法

安く泊る方法ざっくり

  • キャンセル無料プランをとりあえず予約しておく
  • キャンセル可能期間ギリギリにもう一度比較
  • クーポンを駆使して安く泊まるのだ!

レゴランド・ジャパンホテルに安く泊まる方法はホテルズドットコムの会員特別限定プライス+クーポンの活用がオススメです。

また「ホテルズドットコム」、「じゃらん」、「楽天トラベル」などホテル予約サイトは『特別価格キャンペーン』を開催していることも多いので、そのタイミングで一番安く予約できるサイトを選びましょう。

ヒガシーサー
ヒガシーサ
時期によって各社いろいろなキャンペーンをやってるのでチェックしてみよう。

じゃらん、楽天トラベルとの比較

ざっくり

  • 公式サイト、じゃらん、楽天トラベルは値段が同じ
  • キャンペーン次第では安くなる
  • ホテルズドットコムが今回は安かった
ヒガシーサー
ヒガシーサ
一通りホテル予約サイトの比較をした上で、結局ホテルズドットコムになったという話です。

ホテルズドットコムのクーポンを併用すればじゃらん、楽天トラベルよりも格安でホテルを予約できる可能性があります。

じゃらん

じゃらんnet予約

楽天トラベル

楽天トラベル

10月29日(月)から1泊、ニンジャゴープレミアムパークビューの部屋。大人2名/子ども2名(4歳、6歳)の条件で価格を比較しています。じゃらん、楽天トラベルは税込26,600円です。次にホテルズドットコムを見てみましょう。

ホテルズドットコム

ホテルズドットコムクーポン適用後

会員限定のシークレットプライス+誰でも使える5%オフのクーポンを適用すれば税込21,744円で予約できます。今回の比較ではホテルズドットコムを使うことが一番安く予約できますね。

ただし、じゃらんが独自のキャンペーンを開催している場合や、楽天トラベルがタイムセールを行ってる場合はそちらのほうが安くなる可能性もあります。

そのためレゴランド・ジャパンホテルを格安で予約するためには『タイミングが重要』になります。とは言ってもいちいちチェックしてられないですよね。

ヒガシーサー
ヒガシーサ
ホテル比較サイトを使うより、ホテルズドットコムでそのまま検索したほうが楽だし簡単ですよ。

ホテルズドットコムは使いやすい

UXっていうやつ

  • 海外発の予約サイトは検索しやすい
  • プランが見やすい
  • アプリとの連携が良い
ヒガシーサー
ヒガシーサ
iPhoneアプリとの連携もでき、スマホから事前にチェックインできたりするので海外発のホテル予約サイトはめちゃめちゃ使いやすいです。

じゃらん、楽天トラベルなどが人気ですが実は全然最安値ではありません。またただ安いだけではなくて、オンラインサイトの使い勝手が良くないのも敬遠する理由です。

ホテル予約サイトの使いやすさでは Booking.com や Hotels.com が分かりやすいです。私の場合はPCから検索することが多いのでPCサイトが使いやすいというのも大きな利点です。

それだけでなくPCで予約した内容を、アプリで確認できてWalletに追加することもできます。道順を教えてくれたり、チェックイン時刻やその他もろもろの情報もアプリから確認できて便利です。

UX(ユーザーエクスペリエンス)!!!

ホテルズドットコムのクーポンを使おう

クーポンざっくり

  • シークレットプライス(会員限定価格)を狙う
  • 誰でも使えるクーポンがある
  • メルマガやLINE@で配布されるクーポンがある
ヒガシーサー
ヒガシーサ
シークレットプライス+クーポンが利用できるタイミングはめちゃお得なのです!

ホテルズドットコムのクーポンはいくつか種類があります。とりあえず誰でも使える5%OFFや1,000円OFFのクーポンを使って活用例を紹介します。まずはクーポン配布ページからクーポンコードを取得しましょう。

※下記は1000円オフを参考例にしています。

ホテルズドットコム

クーポンコードを取得したら、それをクーポン入力場所に打ち込みます。

hotels.com

ホテルズドットコムクーポン

これでクーポン適用後の料金になりました。あとは予約するだけでOKです。

ホテルズドットコム

メールマガジンやLINE@ではお得なクーポンが提供される

ホテルズドットコム

ホテルズドットコムの公式メールマガジンや公式LINE@に登録しておくと、毎月お得なクーポンが配布されます。クーポンの内容によっては適用できないホテルもあったりしますが、8%OFFや10%OFFのクーポンが届いたりするので、誰でも使える5%OFFクーポンよりは確実にお得なクーポンが届くようになります。

ホテルズドットコムのメルマガはコチラ

ホテルズドットコムのLINE公式アカウントはコチラ

1週間前までキャンセル無料!直前割引をチェックしよう

ざっくり

  • 2ヶ月前にBooking.comでキャンセル無料プランを予約
  • 1週間前に比較したら3万円も安くなってた
  • 無料でキャンセルしてホテルズドットコムで予約した
ヒガシーサー
ヒガシーサ
ざっくり言うと、2ヶ月前にお部屋を確保しておいて、キャンセル規定の1週間前に価格を比較。安かったのでキャンセルしてホテルズドットコムで予約したってことです。

今回はとりあえず2ヶ月前に Booking.com でレゴランド・ジャパンホテルの「パイレーツプレミアム」のお部屋を予約していました。パークビューのないプランでしたが、その時は4泊13万円前後の金額で予約しています。

でもこの金額ではちょっと割高ですよね。

ほとんどのホテル予約サイトでは1週間前までキャンセル無料というサービスがあるので、1週間前にもう一度値段を確認してみましょう。

それでホテルズドットコムを見てみたら…通常のプレミアムにパークビューが付いたお部屋『ニンジャゴープレミアムパークビュー』が10万円台で泊まれるやん…という状況になりました。

ということで1週間前にブッキング・ドットコムをキャンセルしてホテルズドットコムで予約しています。

お部屋が空いていれば前日に予約する直前割引のほうが安かったりするので、後述するホテルズドットコムの価格保証サービスを使えば差額を返金してくれたり、クーポンで差額分がもらえたりします。

なのでとりあえず1週間前というタイミングでブッキングドットコムの予約をキャンセルして、ホテルズドットコムに予約を入れなおしました。

「2ヶ月前に予約」→「1週間前に価格を比較」をするだけで、3万円も浮いたのでかなりお得に予約することができます!

ホテルズドットコムの価格保証プログラム

価格保証ざっくり

  • チェックイン前日まで価格保証
  • 返金不可の場合はホテルズドットコムのクーポンをリクエスト
  • 他サイトでより低い料金設定があれば返金、またはクーポンをリクエスト
  • ホテルズドットコムでより低い料金提供があれば既存の予約をキャンセルし、より低い料金で再予約(電話サポートもあり)
ヒガシーサー
ヒガシーサ
なにそれ、神サービス。

ホテルズドットコムは最低価格保証プログラムを採用しているので、仮に他社で安かったとしても制度を利用すれば差額を返金してくれたり、返金不可の場合は差額分のクーポンを提供してくれたりします。

そのときはホテルズドットコムよりも価格が安いことを証明するためにスクリーンショットを取るなどして、証拠を添付してから問い合わせしてみてください。

また大体ホテルズドットコムが最安値なので、今回のように2ヶ月前に予約したけど、1週間前見たら安くなってるやんけ!という場合もホテルズドットコムなら事前の予約をキャンセルして、安いプランで予約してくれたりします。

すごいな。

レゴランド・ジャパンホテルに安く泊る方法まとめ

レゴランド・ジャパンホテルを格安で予約する方法まとめ。

まとめ

  • ホテルズドットコムで予約する
  • シークレットプライス(会員限定価格)を狙う
  • メルマガやLINE@で配布されるクーポンを使う
  • キャンセル無料1週間前にもう一度予約を比較する
  • 価格保証サービスを活用する

以上のテクニックを使えば、レゴランド・ジャパンホテルに格安で予約ができます。基準をホテルズドットコムの価格にすることで、じゃらん、楽天トラベルなどのサービスとも比較がしやすくなるのでオススメです。

ホテル比較サイトも使いますが、なんだかんだで最終的にホテルズドットコムが安かったとなることが多いので、最近はホテルズドットコムのキャンペーンやクーポンを見てから必要だったら比較する程度になりました。

ということでレゴランド・ジャパンホテルを格安で予約したいなら、ホテルズドットコムがオススメだよという記事でした。

ヒガシーサー
ヒガシーサ
レゴランド・ジャパンホテルが最高すぎたので、また来年行きます!

関連記事も召し上がれ!

  • この記事を書いた人

比嘉研仁(ヒガシーサー)

沖縄在住2児の父。長男が産まれる前に脱サラして夫婦で子育てセミリタイアを実践。趣味のカメラとブログを通じて、家族の思い出を「良い写真」と「テーマを絞ったフォトブック」にすることで一生の宝になることを実感しています。電子書籍「いいねを呼び込むiPhoneコンデジ写真術」は一眼カメラじゃなくても家族の思い出を美しく残せる教科書としてAmazonジャンルベストセラーにも輝きました。ブログでは、スマートフォンやカメラを使って家族の思い出を、テクニックやアイデアを交えながらフォトブックや写真に残す方法を紹介しています。