沖縄 滑り台のある公園巡り 豊崎 にじ公園 へ行ってきた!

はいさい。ヒガシーサーです。
「長い滑り台がある公園シリーズ」でも書いていっちゃうぜ!

息子もとうとう滑り台デビューを果たし
最近は毎日公園に遊びに連れていっています。

ただ公園の知識ゼロの私は、よく分からないので
自分で遊んだ感想を書いていこうと思います。

平日の昼間っから息子と全力で遊んでいる
お父さんをもし見かけたら優しく声をかけてくださいね(笑)

豊崎にじ公園とは?

沖縄県豊見城市の豊崎地区にある公園のこと。

この公園の特徴は
キレイ!
安全!
おしりが痛くならないスライダー!

で超オススメの公園です。

豊崎にじ公園の設備

遊具の写真

DSC04208

まだ新しいのでキレイです。
県外の方も多くてマナーはすごく良い!
沖縄県中部の公園とは違ってポイ捨てや落書きも少なくて素晴らしいですね!

http://youtu.be/tOXXJCBV5p0

滑り台はよくあるローラー式じゃないので
おしりも痛くならず最高です。

息子も喜びまくって10回以上は滑りました!

公園のあとは玉家

玉家そば 豊崎店 三枚肉に恋してしまった!

周辺には沖縄そばの有名なお店「玉家」があります。

沖縄公園で検索してもまともな情報が出てこないので
私が実際に息子と遊んだ感想を書いていこうと思いました。

※ヒガシーサーからのお願い。
滑り台があってオススメの公園情報があれば
コメントしてもらえると嬉しいです。

よろしくお願いします。

  • この記事を書いた人

比嘉研仁(ヒガシーサー)

沖縄在住2児の父。長男が産まれる前に脱サラして夫婦で子育てセミリタイアを実践。趣味のカメラとブログを通じて、家族の思い出を「良い写真」と「テーマを絞ったフォトブック」にすることで一生の宝になることを実感しています。電子書籍「いいねを呼び込むiPhoneコンデジ写真術」は一眼カメラじゃなくても家族の思い出を美しく残せる教科書としてAmazonジャンルベストセラーにも輝きました。ブログでは、スマートフォンやカメラを使って家族の思い出を、テクニックやアイデアを交えながらフォトブックや写真に残す方法を紹介しています。