※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Nikon D5 信じられないスペックで登場

いいんかな? ニコン D5 のだだ漏れっぷりがすごいです。先月開発発表がされたばかりの Nikon D5 ですが、すでに海外サイトで13枚以上も画像がリークされています。

nikon-d5

nikond4s

2016年1月みんなのデジカメinfoさんに詳細なスペックが掲載されていました。

スペックに興味がないミラーレス部でも、D5のスペックはちょっと信じられないほどのものとなっています。見た目もD4のような流線型ボディではなく、D3に近いニコンらしい無骨な外観になっていて、発表前から素晴らしいカメラと絶賛されています。

スペック

ニコン D5 の現段階での噂スペックはコチラ。

  • 新しい2082万画素CMOSセンサー
  • EXPEED5
  • 4K動画対応
  • 常用ISO 102400
  • 153点のAFポイント
  • 99点クロスセンサー
  • F8対応15点
  • 連写12コマ/秒
  • フルHDスローモーション
  • XQD、CFの2種類が選べる
  • アイピース取り外し可能
  • 2016年3月発売予定

とされています。リーク画像でもありましたが新しい20MPセンサーという噂がありましたが、どうやら本当のようですね。画素数は増えつつも、常用ISO感度が向上しているので新しいセンサーの性能が気になりますね。

というか 常用ISO感度 102400 ってすごすぎ。カメラはすごい時代になってきたなと感じます。またF8対応15点センサーも素晴らしいですね。スペックを見る限りでは、明らかに新時代に突入している感があります。

まだ正式発表ではないので、情報の違いはあるかもしれませんが… ニコン D5 のスペックは2016年のフラッグシップ祭りのスタートを飾るのに最高のカメラですね。

価格は?

まだ価格に関する噂はほとんどありませんが、昨今の市場を考えると、おそらく70万円前後じゃないかと予想されてますね。

今後も More Nikon D5 pictures leaked online | Nikon Rumors さんの最新情報を逃さないようにしていきましょう。

ニコンのフラッグシップ機が、本当に4Kやスローモーション動画撮影機能を積んでくるのか楽しみです。

まとめ

2016年1月6日現在は、ライバル Canon EOS-1D X MarkII の噂も登場するようになりました。お互い一眼レフ部門のフラッグシップ機で威信をかけた製品になるでしょうから、普段スペック話に興味がない私もドキドキさせられっぱなしです。

最近はミラーレス一眼を使うことが多いですが、やっぱり一度は一眼レフのフラッグシップ機を使ってみたいと思うもの。絶対に買わない自信(買えない)はありますけど、やっぱりついつい最新情報を追ってしまいますね。あぁ楽しみ!

  • この記事を書いた人

比嘉研仁(ヒガシーサー)

沖縄在住2児の父。長男が産まれる前に脱サラして夫婦で子育てセミリタイアを実践。趣味のカメラとブログを通じて、家族の思い出を「良い写真」と「テーマを絞ったフォトブック」にすることで一生の宝になることを実感しています。電子書籍「いいねを呼び込むiPhoneコンデジ写真術」は一眼カメラじゃなくても家族の思い出を美しく残せる教科書としてAmazonジャンルベストセラーにも輝きました。ブログでは、スマートフォンやカメラを使って家族の思い出を、テクニックやアイデアを交えながらフォトブックや写真に残す方法を紹介しています。