はいさい ヒガシーサーです。
2000mm相当の望遠ズームを搭載したコンデジ「COOLPIX P900」の生産が追いついていないそうですね。
一眼レフや交換レンズではよくあることですが、ニコンの予想以上に売れてるのが理由だそうです。
「COOLPIX P900」は、2015年3月2日の発表日以降、予想を超えるご予約をいただき、生産がご注文に追いつかない状況が続いております。お客様には大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
引き続き鋭意生産に努めてまいりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
COOLPIX P900 のレビューと作例
広角端の写真。
2000mm相当。
電子ズームで8000mm相当。
詳細記事:ニコン P900 本音レビュー 嘉手納基地丸見え12枚の静止画と1本の動画で分かった光学83倍の恐ろしさ!
月の撮影
広角端での撮影。
2000mm相当。
8000mm相当。全て手持ちで撮影しています。
詳細記事:Nikon クールピクス P900 サーフィン撮影で神機と分かった7つの理由
P900は異次元の楽しさを秘めてますから売れる理由もわかる気がします。一眼レフの望遠レンズを買うより COOLPIX P900 を望遠専用のカメラとして考えてもいいぐらいです。
早く生産が追いつけばいいですね。