どうもこんにちはPayPay(ペイペイ)導師のヒガシーサーです。
PayPay(ペイペイ)してますか?今日はとてもいやらしい話をします。PayPay(ペイペイ)の話です。
さて、2018年12月4日からスタートした「ペイペイで支払ったら20%戻ってくるキャンペーン」ですが…こんなのぶっちゃけ反則すぎてやったらいかんだろ…。
いや、できる。理論的には確かにできるかもしれない。でもやったらいかんだろ。みたいな手ってあるじゃないですか。
PayPay(ペイペイ)先生はそれをやってのけちゃったんですよね。
例えばこれまで手数料が負担で店舗にクレジットカード決済やスマホ決済を導入できなかった個人店があります。それがペイペイを導入すれば初期導入日、決済手数料、入金手数料0円でスマホ決済が導入できちゃうんです。しかも Alipay も決済手数料0%(Alipay2019年10月以降は有償化の可能性あり)なんですよね。
これができたら、地方のキャッシュレス化なんてあっという間にできちゃうじゃない。あら素敵。
さらにさらに、ジャパンネット銀行を利用してたら翌日に入金されるから翌月入金とかじゃなくて、お店のキャッシュの回転もスムーズにできちゃう。
すごくないですか?
今までクレジットカード会社が必死で手数料ビシビシ取ってきた店舗決済を事実上無効化しちゃったんですよ。とりあえず、沖縄県の全個人店舗はペイペイ導入したほうがいいし、私達消費者もお店のことを考えて PayPay で支払ったほうがいいよね。
ということで私は DJI オンラインで注文していた DJI OSMO POCKET をキャンセルして、ビックカメラでペイペイを利用して注文してきました。その結果…8,900円ぐらいキャッシュバックしてもらいました。
今すぐアプリダウンロードして、ペイペイの登録済ませてください。


ペイペイの20%キャッシュバックがすごい
我々カメラが好きなユーザーは平気で10万だか20万だかの機材を買いますよね。それでメーカーのキャッシュバックのときにワーって買ったりするんですが、マジでペイペイ。
マジペイ。(マジでペイペイ)
例えばペイペイ20%バック、メーカーのキャッシュバック、ビックカメラのポイントバックを組み合わせたらどうなりますか?
マジペイですよね。
ペイペイのキャッシュバックと EOS Kiss M のキャッシュバックを組み合わせてみよう

画像元:https://cweb.canon.jp/eos/campaign/kissm/
例えば EOS Kiss M は現在キャッシュバックキャンペーンをやっています。EOS Kiss M ダブルズームキットを購入して、キヤノンに応募すると10,000円のキャッシュバックがもらえます。
仮にビックカメラで EOS Kiss M を購入すると102,362円(税込)、そこにビックポイントが10,236ポイント付きます。
キヤノンのキャッシュバック+ビックカメラのポイントで20,236円お得してる計算です。
店舗の交渉次第ではもう少し値段を下げてもらえる可能性もありますね。
そこからペイペイのキャッシュバックがプラスされます。EOS Kiss M ダブルズームキットの支払いを、PayPay(ペイペイ)で決済する。
すると、102,362円から20%のキャッシュバックが入りますから20,472円バックされます。
つまり合計で40,708円のキャッシュバックをもらえる計算になります。
102,362円-40,708円=61,654円
この値段で EOS Kiss M ダブルズームキットを購入することができます。
※EOS Kiss M ダブルズームキットはネットで買えば81,000円前後で買えます。それにキヤノンのキャッシュバックを入れて71,000円。ペイペイを使ってビックカメラで買ったほうが実質安いですね。
どうですか?
PayPayの20%バックはオトク過ぎる
カメラ機材の価格は販売元で値段が変わります。でもビックカメラは値段の交渉にも応じてくれるので、うまくやればネットで買うよりお得になる可能性が高い。
それだけでなく、例えばアップル製品だと定価でしか手に入らないので、アップル製品をビックカメラで買うというのもアリですね。
先月 iPad Pro を買ってしまったヒガシーサーは涙目ですが、今から買う予定のある方は今すぐビックカメラでペイペイしてきなさい。
ペイペイ使って支払っただけでペイしちゃう。
ペイペイペイですよ。もうこれは完全にペイペイペイなんですよ。というわけで私は DJI OSMO POCKET をビックカメラでペイペイしてきました。(二回目)
よくよく考えたら異常なほどお得。
ペイペイで支払って、ペイペイの良さを伝えて、ペイペイフォワードをするペイペイ導師になります。予算100億円に達したら終了なので、今すぐビックカメラでペイペイペイしてきてください。※キャッシュバック月額上限5万円まで(25万円分の買い物)
ちなみに DJI OSMO POCKET は予約商品ですが、ペイペイで前払いすることでキャッシュバックをもらえます。私も @asuka_xp さんに教えてもらってすぐ行きましたw
ちなみにもう一つ朗報が。15日発売のOSMO PocketもPayPay払いでの先払い予約ができてしまった(*´꒳`*) 20%還元!
— Asuka (@asuka_xp) 2018年12月4日
参考記事:「PayPay」で10万円の全額還元に当選!OSMO Pocketもビックカメラで予約&PayPay先払いできた : め~んずスタジオ
Asukaさん、10万円キャッシュバックも当たったそうですね…なにそれ。すごすぎるやろ。


結論!PayPay(ペイペイ)は今すぐアプリダウンロードしてビックカメラに行ってなんか買ってきて!
えーペイペイとか面倒くさそう。
そう思ってる方はちょっと小一時間…。してる暇もないので代理でダウンロードして設定登録して、なんか買い物してきてやるよ(てめーのカネでな!)
ビックカメラで買うものがなかったら、ペイペイ20%キャッシュバックができるファミリーマートに行って、ハーゲンダッツ20個買いましょう。
えっ寒い?だったらおでん買い占めよう。
本とかマンガを買っても20%バックだよ。いつも買わない雑誌10冊買おう。
そしたら君も立派な「ペイペイ導師」になれちゃうからな。みんなでペイペイ・フォワードしましょう。
以上です。