はいさいヒガシーサーです。
レンタカーって借りたことありますか?我が家はハワイ旅行で毎回レンタカーを借りるんですが、国内でレンタカーを借りるのは初めて。
予約方法も、レンタカー会社も何も知らない状態で、レンタカー比較サイトを使って車をレンタルしました。
そこで分かったのが「レンタカー比較予約サイト」は予約が簡単にできるサイトと、そうでないサイトがあるということです。
本記事は実際の体験を通して、スマートフォンから簡単に予約ができるオススメのレンタカー比較予約サイトをまとめてみました。
スマホで簡単予約ができるレンタカー比較予約サイトは?
レンタカー比較サイトを使うときに面倒なのが、必要なオプションが分からないこと。基本めんどくさがりなので、そういうのは全部ヒトにやってもらいたいタイプ。
ハワイのレンタカーのときも苦労しましたけど、レンタカーって免責事項やら、保険やら、初心者には理解不能なオプションが多い。オプションの説明をわざわざ別ページで調べないといけなかったり、一度検索して戻ってきたら入力をやり直さないといけないサイトも中にはありました。
チャイルドシート、ジュニアシートのオプションをチェックし忘れて、ページを戻ったら、また入力し直しとか・・・。

スマホからレンタカー予約できると言っても、こういう面倒な手間が発生するサイトも多いんですよね。
その中で群を抜いて使いやすかったのが「たびらいレンタカー」と「じゃらん」でした。
この2社のサイトは圧倒的にスマホから予約しやすかったですね。
「たびらいレンタカー予約」はオプションの表示も分かりやすく、他サイトと比較しても格安プランが多いのが特徴的。スマホからの予約も簡単でした。(実際に「たびらいレンタカー予約」で予約した)
人気の高い「楽天トラベル」のレンタカー予約は、車両選択が検索オプションにないので、車を選ぶことだけで消耗します。
筆者は楽天プレミアムカード使ってるし、楽天ダイヤモンドランク会員なんですが、レンタカーに関してはイマイチと言わざるを得ない。ここで嘘ついて「楽天が一番オススメだお!」みたいなことを書かないといけないんだろうけど、それは無理です(笑)
ただ上記の条件はあくまでも「ヒガシーサーはスマホ操作下手!」という前提があるので、参考程度に見てもらえればなと思います。



レンタカー比較サイトの検索条件
ヒガシーサーが実際にレンタカーを借りるに当たって重視した項目は以下の通りです。
- 相場よりも格安
- スマホから予約しやすい
- サイトが使いやすい
- 車両選択の検索条件が付いてる
- 必要なオプションが組まれている
- チャイルドシートの選択オプションが目立つところにある
以上の条件を踏まえて実際にレンタカーを借りてみたレビューをまとめていきます。
たびらいレンタカー予約はスマホ予約が簡単!
沖縄発のサービスですが、全国の格安レンタカーを比較することができます。スマホからの検索も、予約も1番スムーズにできました。
検索条件も豊富にあって、旅行プランに合わせた車両やオプションを選ぶことができます。あと地味に嬉しいのが「禁煙車両」を選択しないでも最初から選択されてるということ。
そういう部分に「たびらいレンタカー予約」を使うヒトへの愛が感じられます。
それだけで他社より圧倒的におススメしたいわ。
また、なぜか価格も安いプランが多いです。なんでだろうと思って色々調べてたら、どうやらガチの営業努力っぽいですね。営業のスタッフさん、ほんとお疲れ様です。そしてありがとう。
それだけでなくLINE@なども連携できて、予約確認や変更もやりやすいのが嬉しい。色んなサイトを比較してみましたが、LINE@を使っているのは「たびらいレンタカー予約」だけでした。
スマホからの操作性にこだわってる感がすごい伝わる。
筆者としては応援したい沖縄発のサービスですし、沖縄旅行のレンタカー比較では他社の追随を許しまへんでーぐらい提携レンタカー会社が多いです。
私が住んでいる「うるま市地区」で、前日15時以降にレンタカーを検索するという無茶をしましたが、検索条件に合致したレンタカー会社をちゃんと教えてくれました。他社は見事にゼロ件表示だったので、すごい助かりました。
ちなみに借りたのは「沖縄市のフジレンタカー」というところです。そんなんローカルしか知らんよ!ってところもちゃんとカバーしてて震えました。
楽天トラベル レンタカー スマホ予約
大手レンタカー比較サイトの「楽天トラベル レンタカー」ですが、ヒガシーサーの旅行プランでは上手に使いこなせませんでした。
理由は冒頭に書いてある通り「スマホからの検索条件が少ない」ということです。
あとは大手レンタカー会社のレンタカーが多いので、「たびらいレンタカー予約」のようにローカルなレンタカー会社は探しにくかったですね。
前日15時以降に翌日9:30〜からワンボックスカーをうるま市周辺で借りるみたいな無茶な検索条件では、もちろん借りられるレンタカーはゼロ件でございました。(笑)
じゃらん レンタカー スマホ予約
じゃらんレンタカーのサイトは、スマホからも検索条件オプションが色々あったので検索しやすかったですね。また、禁煙車両オプションを目立つところに配置してることも好きです。
チャイルドシートのオプションも目立つように配置されてるので、オプションの選択し忘れを防げてくれます。スマホの戻るボタンを押しても、検索条件がリセットされないので、再入力しないで済むところも使いやすいです。
ヒガシーサーの検索条件では大手レンタカー会社のプランしか表示されなかったですね。ローカルなレンタカー会社は検索しても出てきませんでした。
レンタカードットコム スマホ予約
レンタカードットコムのサイトもスマホから検索、予約までスムーズに使えそうだなって印象でしたが、私の環境では表示崩れが起きてましたね。
また、大手比較サイトと比べると車両の数と、契約しているレンタカー会社が少なかったです。
同条件で検索しても「じゃらん」「楽天トラベル」「たびらいレンタカー予約」のように沢山のプランを提示してくれませんでした。
あえてレンタカードットコムを使う理由はあんまり無いかもしれない。
レンナビ レンタカー スマホ予約
レンナビのレンタカーサイトは、なんとなく懐かしい感じの旅行サイトだなと思いました。昔、ガラケーサイトって大体こんな感じじゃなかった?


それはさておき、レンナビのレンタカー比較もスマホからスムーズに予約できそうです。格安プランやキャンペーン、特典情報なども満載です。
「情報詰め込みスタイル」なので、好き嫌いありそうですが、必要なオプション選択も分かりやすいので、スマホからの予約も簡単にできると思います。
レンタサーチ レンタカー スマホ予約
レンタサーチはレンタカードットコムの姉妹サイトのようです。残念ながらヒガシーサーの条件では、レンタカー予約プランは表示されませんでした。
Skyticket レンタカー スマホ予約
Skyticket のレンタカー比較もスマホから問題なくできますね。ただし、車両の選択オプションや禁煙車両の指定が2ページ目(一回検索した後)で行わなければいけません。
検索慣れしているヒトはいいかもしれませんが、検索慣れしていないユーザーにとっては使いにくいかも。
例のごとく、大手レンタカー会社のプランのみでした。
格安レンタカースマホ予約は「たびらいレンタカー予約」と「じゃらんレンタカー」が簡単
色々とレンタカー比較サービスをスマートフォンで試してみましたが、もっとも使いやすかったのは「たびらいレンタカー予約」と「じゃらん」の2サービスでした。
格安レンタカー比較サイトを使うなら「たびらいレンタカー予約」と「じゃらん」の2社をオススメします。
レンタカー直接予約と比較サイトからの予約はどちらがお得?
レンタカー比較サイトを使ってレンタカーを借りるのと、レンタカーの会社から直接レンタカーを借りるのではどちらがお得なのか?
結論から言うとレンタカー比較サイトを使って借りる方が割安になります。
なぜレンタカー比較サイトは格安料金なのか?
「楽天トラベル」や「じゃらんレンタカー」はキャンペーンやクーポンを利用することで、非常に格安な価格でレンタカーを借りることができます。
しかし、キャンペーンやクーポンが使えない時期は割高になってしまうこともあります。
「たびらいレンタカー予約」は楽天やじゃらんと比べてキャンペーンの数や、クーポンも少ないけれど、常に低価格の料金でレンタカーを予約することができます。
時期やタイミングによって不公平を生まないのが良いですね。キャンペーンやクーポンが使えたとしても、価格にめちゃめちゃ差が出るわけではないので最初から「たびらいレンタカー予約」で予約するほうがいいなと思いました。
スマホで簡単予約ができるレンタカー比較サイトまとめ
実際にレンタカー予約比較サイトを複数社使ってみましたが、価格はキャンペーンやタイミング、借りる場所次第だなと感じました。
筆者が今回調べたのは「前日予約、当日返却、沖縄県、中部」という条件だったので、那覇に比べると台数も少なかったし、借りられるレンタカー会社も大体同じでした。
「たびらいレンタカー予約」は沖縄県中部、前日予約という条件でも「フジレンタカー」という超ローカルなレンタカー会社のプランが検索結果に出てきたので驚きました。
なので沖縄旅行で利用するなら地元企業の「たびらいレンタカー予約」が圧倒的にオススメです。
以上「レンタカー予約サイト比較のまとめ記事」でした!