タイトルからネタバレです。
ワイケレプレミアムアウトレットへは、シャトルバスに乗って行きましょう。他にもワイキキトロリーを使う、ザ・バスを利用するなどの手段があります。
ただし、一番安くて確実なのはシャトルバスに乗ること。それ以外の選択肢は無視しましょう(笑)
ワイケレプレミアムアウトレットのシャトルバスはDFSで乗ってはいけない?/h2>
以前まではそうでしたが、今ではいろんな会社がシャトルバスを運行しているので混雑も少なく予約なしで乗れます。
DFSのほうが分かりやすいので、そちらから乗ることをおすすめします。
レンタカーで行くのは結構苦痛
我が家はレンタカーでワイケレアウトレットまで行きました。道はそこまで難しくなかったけど、子連れは厳しいものがありましたね。
ワイケレアウトレットではストローラー(ベビーカー)も貸し出してくれるので、わざわざ持っていく必要もなかった。
次回からは確実にシャトルバスを利用します。
まとめ
むずかしく考えずにDFSからシャトルバスに乗って、お買い物して帰りましょう。
ハワイ旅行はあれこれ考えずに楽に行動することをおすすめします。
追記
ワイケレ・プレミアム・アウトレットの駐車場は日差しがカンカンで暑いです。息子も小さかったしやっぱり日差し対策は必須ですね。それに今となっては思い出ですが、当日に買ったウッディのおもちゃを落としてしまって、人に聞いたり探しまわったりしたけど、そこはやっぱりアメリカ・ハワイ。
日本のように届けてくれる親切な人も、真剣に探してくれる店員さんもいなかったですねー。
そういうのを受けるとやっぱり日本人ってすごいなーと思いました。ハワイは人も好きですけど、文化の違いでしょうね。