
比嘉研仁(ヒガシーサー)
フォトブック研究家 / 写真愛好家 / デジタルマーケティング専門家
目次
フォトブック倶楽部について
フォトブック倶楽部は、「100冊以上の実践経験」に基づいた信頼できるフォトブック情報サイトです。子育て世代の忙しい親御さんが、大切な思い出を効率的に残せるよう、実用的な情報提供を心がけています。
「ありきたりな比較サイト」ではなく、実際に制作したフォトブックの体験から得た知識をもとに、各サービスの特徴、品質、使いやすさを徹底分析。「どのサービスを選ぶべきか」「限られた時間で効率よく作るには」といった具体的な悩みに寄り添います。
フォトブックへの道のり
2012年に長男が生まれたことをきっかけに、フォトブック作りの世界に足を踏み入れました。それ以来7年間で100冊以上のフォトブックを制作し、様々なサービスや製品を試してきました。
元デザイナーとしての知識を活かしながら、子どもの成長記録、家族旅行、イベント記念など様々な目的のフォトブックを手がけてきました。特に子育て中の親として、限られた時間で効率よく作る方法や、子どもの魅力を引き出すレイアウトなどを追求しています。
単なる「見栄えの良さ」だけでなく、長く見返したくなるフォトブック、子どもが大人になっても宝物になるような一冊を作ることをモットーとしています。
フォトブック制作の歩み
- 2012年:フォトブック制作の始まり
長男誕生を機に初めてのフォトブックを作成。当時は操作や写真選びに苦戦しながらも、完成品を見た喜びでフォトブック制作の魅力に目覚める。 - 2014-2016年:本格的な探求期
次女誕生も重なり、様々なフォトブックサービスを試し始める。マイブック、しまうまプリント、フエル、ノハナなど10社以上のサービスで比較検証を開始。祖父母へのプレゼント用としても定期的に作成。 - 2017-2019年:フォトブック技術の深化
家族旅行(ディズニー、ハワイ、レゴランドなど)の記録を中心に、レイアウトやテーマ設定などの技術を向上。50冊を超えるフォトブックを制作し、各サービスの特性を熟知。 - 2020-2022年:スマホフォトブックの台頭
スマートフォンでの撮影とフォトブック作成が主流になる中、アプリを活用した効率的な制作方法を研究。特に時間効率と品質のバランスに注目した検証を実施。 - 2023-2025年:100冊の経験を体系化
100冊を超える制作経験をもとに、フォトブック倶楽部を本格的に構築。子育て世代向けの実用的なノウハウを体系化し、情報発信を強化。
フォトブック制作実績
これまでに制作した100冊以上のフォトブックは、以下のような目的・テーマで作成してきました。
カテゴリー | 冊数 | 代表的なテーマ |
---|---|---|
子どもの成長記録 | 42冊 | 0歳記録、1歳記念、入園・入学、七五三 |
家族旅行記録 | 28冊 | ディズニーリゾート、ハワイ、沖縄、レゴランド |
イベント記念 | 15冊 | クリスマス、誕生日会、運動会 |
祖父母贈答用 | 12冊 | 年間アルバム、孫の成長記録、敬老の日 |
その他特別企画 | 8冊 | 思い出ベスト集、おもちゃ遊び記録 |
使用経験のあるフォトブックサービスは20社以上。各社の特徴や品質を熟知しています。
フォトブック研究の専門分野
特に力を入れて研究している分野
- 印刷品質と製本技術の比較評価:同一写真での印刷品質差や製本方法による耐久性の違いなど
- 子育て世代の時間効率化:限られた時間で効率よく作成するための手法やアプリ活用法
- 写真整理とデータ管理:増え続けるスマホ写真の効率的な整理法とバックアップ戦略
- 子どもの成長を魅力的に残すレイアウト:年齢ごとの特性を活かした構成と見せ方
- コストパフォーマンス分析:予算に応じた最適サービス選択と長期的な作成戦略
個人プロフィール
基本情報
- 生年月日:1985年
- 出身地:沖縄県
- 職業:専業ブロガー、サーフボードブランドのデジタルマーケティング担当
- 家族構成:妻と2人の子ども(2012年生まれの長男、2015年生まれの次女)
経歴
新卒でのリーマンショック後、失業を経験。その後ブログアフィリエイトを始め、2012年に独立。在宅で子育てをしながら現在はデジタルマーケティングの知識を活かし、ウェブマガジン運営、講演活動、地方の発信者育成に注力。
専門スキル
- 写真撮影・編集(一眼レフからスマホまで)
- レイアウトデザイン(元デザイナー経験を活かしたフォトブック構成)
- デジタルコンテンツ制作
- ウェブマーケティング
趣味
- サーフィン
- カメラ撮影
- 家族写真のフォトブック作り
著書・メディア実績
著書
SNS
メディア掲載
- 沖縄タイムス 「稼ぐ力を身に付ける」ブログで収入
- おきなわマグネット 「沖縄ブロガーミートアップVol.2」
- サイドラインズ 副業アフィリエイトのスキル
- SoloPro ブロガーである前にサーファーであり父
- 沖縄タイムス 北中城を動画でPR

フォトブック倶楽部の目指すもの
フォトブック倶楽部では、次のような価値提供を心がけています:
- 実体験に基づく誠実な情報提供:実際に使った経験だけを語り、読者の信頼を裏切らない
- 子育て世代の時間を大切にする実用的アドバイス:「時短」「効率化」「挫折防止」を常に意識
- 単なる価格比較を超えた価値の提示:用途や目的に応じた最適な選択肢を提案
- 思い出を残す大切さの啓発:デジタルデータだけでなく、形あるものとして残す意義を発信
フォトブック作りは、単なる「写真をまとめる作業」ではありません。それは、大切な家族の思い出を形にして未来に残す、価値あるライフワークです。そして何より、子どもたちが大人になったとき、心から感謝されるかけがえのない贈り物になります。
これからも、フォトブック倶楽部を通じて、より多くの方が手軽に思い出を残せるよう、実践的で価値ある情報を発信していきます。
最終更新日: 2025年4月19日