K&F Concept 防水仕様のカメラバックパック(カメラリュック)のレビュー。このカメラバックパックはウォータープルーフ素材で構成されていて、サーファーにとっては嬉しい防水仕様となっています。
大容量20L、15インチ以内のノートパソコン、ミラーレスカメラレンズ付き、2台を収納可能なインナーケースが付属しています。
室内は2気室構造なので、旅行バッグとしても使えます。本製品はK&FConceptから製品提供を受けてレビューを執筆しています。
過酷なフィールドにも耐えられる仕様になっているので、ステイサムなイメージ画像を撮ってきました。


どんなカメラバックパックなの?
- Amazon価格:7,680円
- 容量:20Lの大容量
- サイズ:幅29cm、奥行17cm、高さ45cm
- 防水仕様
- レインカバー付き
- 15インチ以下のノートパソコン収納可能
- 蒸れにくい構造
- サイドポケットからカメラの取り出し
- 三脚を引っ掛けられるサイドポケット
- EMIシールド
- メタルコブラバックル
- 反射素材で夜間も安心
- 盗難防止バックル


K&F Concept カメラバックパックはどこで買えるの?
本記事で紹介しているカメラバックパックはアマゾンと公式サイトから購入できます。
容量20L レンズ付きミラーレス2台が入る

kentfaith.comより転載
公式ページではデジタル一眼レフ1台+レンズ2本とアナウンスされていますが、インナーケースの仕切りを一つ取り外すことでレンズ付きミラーレス2台を収納できます。
カメラの機種にもよりますが、LUMIXのマイクロフォーサーズミラーレス一眼カメラなら、インナーケースにレンズ付きで2台収納できるのは非常に便利ですね。
また2気室構造になっているので、上下で荷物を分けることもできます。


防水仕様

kentfaith.comより転載
このカメラバックパックは900Dナイロンというタフな素材を採用していて、防水仕様になっています。
筆者はサーフトリップやサーフィン撮影など、自然のフィールドでカメラを使うことが多いので、タフに使える防水仕様のカメラバックパックを探していました。
K&Fの新製品であるカメラバックパックは、防水仕様だけではなくて、タフなナイロン素材を採用しているので、ガンガン海に持っていけそうです。


15インチ以下のノートパソコン収納可能
背面側のインナーポケットに15インチ以下のノートパソコンが収容できます。
クッション性もしっかりしているので、安心してノートパソコンを持ち歩くことができます。ちなみに16インチのMacBookProは入らないので、その点は注意してくださいね。

空気循環で蒸れにくい構造
3Dパッド入りのバックパックは蒸れを抑える素材と、気流を生み出す構造で蒸れを抑えてくれるそうです。
実際に背負ってみると分かりますが、背中との接触部分がしっかり空気を通すように作られてることが分かります。
細部にこだわって作られてることが分かります。


バックパックの横からカメラを取り出せる

kentfaith.comより転載
今では当たり前となったサイドポケットからカメラを取り出せるカメラバックパック。本記事で紹介しているK&F カメラバッグもサイドからカメラにアクセスできる用に作られています。
こうすることで、いちいち毎回バックパックを地面に置いて、カメラを取り出して・・・という無駄なことをしなくて済みます。
特に子連れでお出かけしているときは、シャッターチャンスがあってもカバンを下ろして、カメラを取り出してとやってるうちにチャンスの女神がさようならしてることが9割です。
素早くカメラにアクセスできるのはカメラバッグとして標準仕様として考えてもいいでしょう。


三脚はサイドポケットに

kentfaith.comより転載
トラベル三脚など小さめの三脚をサイドポケットに固定して持ち運ぶことができます。
この機能も便利ですよね。


クレジットカードを守る電磁シールド素材

kentfaith.comより転載
クレジットカードや電子機器をEMI(電磁波)から保護する素材をフロント部分のポケットに施してあるそうです。
海外旅行や国内旅行に行く人にとっては、非常に嬉しい機能です。


メタルコブラバックル

kentfaith.comより転載
メタルコブラバックルは初めて使うタイプの開閉システムですけど、簡単にバックを開閉できて使いやすいですね。
片手でもサクッと開け閉めできる面白いシステムだなと思いました。
なにより「メタルコブラバックル」って名前がステイサム感ありますね。


反射素材

kentfaith.comより転載
反射素材の有無は好みが分かれるかもしれませんが、K&F Conceptの新しいカメラバックパックには夜間や暗い場所でも光を反射してくれる「反射素材」をストラップに採用しています。
例えば自転車に乗る方や、旅行用のカメラバッグとして反射素材が付いてるのは嬉しいですね。
ダサいデザインだったらダメだけど、ここで「オレンジ」を採用するのはヒガシーサー的にはナイスですね。無難なカラーに収まるカメラバッグが多いので、こういう攻めた見た目は大好きです。


盗難防止バックル

kentfaith.comより転載
盗難防止バックルも付属していますが、いまのところ使い方が分からないので、分かり次第お知らせします。


K&F Concept 20L カメラバックパックの感想
- 防水仕様
- 見た目が派手
- ショルダーストラップが厚手で疲れにくい
サーフィン撮影、サーフトリップ、家族旅行に使えるカメラバッグを探していました。そんな用途にピッタリなバックパックでした。
海や山にカメラを持ち出すネイチャーフォトグラファーにオススメ。またYouTuberにとっても使いやすいと思います。
見た目が派手なので、好みは分かれるかもしれませんが、その派手さを使いこなせるステイサム仲間にオススメしたいカメラバックパックですね。


関連記事はコチラ
-
-
K&F CONCEPT カメラバッグ(リュック)が子連れブロガーに最適だった
続きを見る
-
-
重厚すぎるカメラバッグ WOTANCRAFT(ヴォータンクラフト)トゥルーパーMサイズのレビュー
続きを見る