セーラの森公園

https://higashisa.com

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

読谷村セーラの森公園レポート 芝生で広くてロケーション最高かよ!

西海岸最高!!あっいやすいません東海岸在住のヒガシーサーです。

さて今回は読谷村のキレイで広すぎんだろオイ!な「セーラの森公園」に行ってきたのでそのレポートをまとめていきます。

この公園は読谷インターナショナルスクールの近くにあって広大な敷地を誇るキレイな公園で、遊具こそ少ないですがとても気持ちの良い公園です。

ぶっちゃけマジで好き。何が好きかっていうと、遊具で遊んだりするのもいいんですが、筆者個人としては「海を眺めて、芝生でのんびりする」って最高のステータスなんです。

以前ハワイで暮らしてた時は毎日カピオラニ公園で涼んでたんですが、ここセーラの森公園はそういう雰囲気が味わえるんですね。最高かよ。

すでに冒頭から2回も「最高」とかほざいちゃってるセーラの森公園のレポートをまとめていきます。

[toc]

どんな遊具があるの?

小さいコンビネーション遊具があります。小さい。とても小さい。でも子供たちにとってはちょうど良いサイズのようで楽しんでくれてました。あと健康遊具とかありますが、まぁそんな感じです。ちゃんとレポートしろw

天然の滑り台が最高の遊具

キレイに芝刈りされた斜面があって、それが最高の遊具になります。

筆者たちは必ずボールや小道具を持って行って遊んでいます。ちなみにダイソーで買った滑り用の道具は1mmも滑りませんでした。ナニこれ。ダンボールの方がはるかに滑ってくれますね。

トイレはキレイ?

キレイです。最高かよ。本日3度目。トイレは使いやすくてキレイでした。手洗い場が外にあるのがまたいいですね。足元もグチャグチャになりにくいです(ここポイントですよね)

駐車場は?

20台以上停められるスペースがあります。

駐車場の近くにトイレがあって遊具エリアへと続いてるので絶妙な導線も素晴らしいですね。

セーラの森公園まとめ

セーラの森公園

読谷の高台に位置するセーラの森公園。夏場は暑すぎますが、涼しくなってきた時期は最高の雰囲気が味わえます。ランチボックスやビニールシートを持参してのんびりゴロゴロしながら過ごすのもいいですね

近くにはマラサダ屋さんもあるので、我が家はよく利用しています。マラサダをテイクアウトして海が見える公園でのんびりとか…もうそれ完全にハワイやんけ。

もう最高かよ。しかもしかも…サーフポイントも近いですからねー。最高かよ。住みたい。子供達もインターナショナルスクールに通わせましょう。

私はここに住みたいです奥様。(露骨なアピールしとく、シェア希望)という主観が入りすぎたセーラの森公園のレポートでした。コメント大歓迎、嬉しくて住みます。

…読谷に住みたい。住みたい読谷。

あっ無事に却下されました(笑)

施設概要

住所:沖縄県中頭郡読谷村波平2056
地図:GoogleMap

  • この記事を書いた人

比嘉研仁(ヒガシーサー)

沖縄在住2児の父。長男が産まれる前に脱サラして夫婦で子育てセミリタイアを実践。趣味のカメラとブログを通じて、家族の思い出を「良い写真」と「テーマを絞ったフォトブック」にすることで一生の宝になることを実感しています。電子書籍「いいねを呼び込むiPhoneコンデジ写真術」は一眼カメラじゃなくても家族の思い出を美しく残せる教科書としてAmazonジャンルベストセラーにも輝きました。ブログでは、スマートフォンやカメラを使って家族の思い出を、テクニックやアイデアを交えながらフォトブックや写真に残す方法を紹介しています。